さて、仕事を失って2日目のはるだが、まず最初にすることは時間軸を考えることだった。(1日目の記事はこちら)
養わなけらばいけない子供たちがいるので、彼らの精神的影響も考えて、家族全員が均等に生活できるようにしなければならない。もちろん食べる物、着る物、住む家は平等に維持したいが、その他、各自のレジャー、習い事といったことを生活から削除して節約モードに入ることにした。
今の貯金であとどのぐらい生活できるか考えて、その時間軸を把握、そして、再就職に向けて活動していくことにした。
毎月、数万円かかる子供たちの習い事を終了させ、大人たちは友人との交友会を避け、とにかくしばらくは、今ある環境でお金をかけずに楽しみを見つけていくことしかない。
日本にいる親の体調不良で一時帰国を考えていたが、回復に向かっているのもあり、それも却下。
クラブ活動に行けなくなった娘は悲しそうな顔で、お父さんはその顔を見るのが辛い。
年上の息子は状況を理解してくれてハグしてくれる。
安月給の妻は早速転職活動を始めた。
今の所、家族みんなでこれを乗り切ろうとしているところだ。
しばらく我慢をする思いをさせてしまうが、また明るい日がくるのを目指して私も就職活動だ。
(終)
〜はる〜
いつも読んでくださり、ありがとうございます。コメントもお気軽にどうぞ~。ブログ村ランキングに参加しています。ぜひ下のわんこたんの応援クリックをよろしくお願いします。
Comments