ウクライナからはちみつが届きました
- haruukjp
- Oct 6, 2023
- 2 min read
小学生と中学生の子供を持つアラフィフサラリーマンが、ロンドンで長年働いた会社からいきなり(当日)の解雇通告を受け、その瞬間からオフィスにも戻れず退職。フリーランスで僅かな食費を稼ぐも、その後の就職活動が難航中。無職生活329日目を迎えた。(リンク⇨328日目の記事)
ロシアのウクライナ侵攻が始まって1年と7ヶ月が過ぎた。
イギリスに住んでいるウクライナ難民の方からウクライナ産のはちみつをいただいた。
我が家の家庭菜園で取れたジャガイモをお裾分けしに行ったら、お返しにはちみつをもらってきた。
ウクライナではある地域を除き、通常の生活が戻ってきているとは聞くが、避難民はこうしてまだロンドンで生活しているわけだし、まだ戦争は終わっていないので、気は緩められない。
そのような状況の中でも、いつも通りにこうやって蜂蜜を作って販売している人たちもいるんだなと、いつ爆撃を受けるかわからないストレスの中で働く人たちの気持ちを思うと、心が痛んだ。
早速、トーストにバターを塗って蜂蜜を塗り、いただいた。
蜂蜜バターは鉄板のメニュー。決して裏切らない。ましてやウクライナからの贈り物だと思うととても大切に食べたい気持ちになった。
(終)
最近の記事
いつも読んでくださり、ありがとうございます。コメントもお気軽にどうぞ~。ブログ村ランキングに参加しています。ぜひ一番下にある犬の応援クリックをよろしくお願いします
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
Comments