top of page

イギリス人はなぜ魚を食べないのか?

Writer: haruukjpharuukjp




偏見かもしれないけれど、魚を食べないイギリス人は、ウニやカニが漁網にかかっても、まるで古びた靴のようにぽいっと海に投げ捨ててしまうのだろうか?そんなふうに考えることがある。

それにしても不思議だ。同じ島国なのに、どうしてイギリス人は日本人のように魚を食べないのだろう?オーストラリア人は大きなカニを豪快に食べているし、海鮮料理も一般的だというのに。

ある人は「魚料理は腹持ちが悪い」と言って、あまり好まない。彼にとってシーフードはヘルシーな食事のカテゴリーに入るらしい。日本でサザエを食べている人を見て、気持ち悪くなったとさえ言っていた。まあ、彼にとっては未知の世界なのだろう。

しかし、イギリス人全員が魚を食べないわけではない。エビ、カニ、ロブスター、スモークサーモン——こうした海の幸を好む人も案外多い。牡蠣に至っては、私の周りの半分くらいの人が食べる。ただ、魚介を好む人とまったく食べない人とが、はっきり分かれているのも事実だ。

それでも、イギリスのレストランではフィッシュ&チップス以外にも魚料理のメニューが必ずあるし、シーフード専門のレストランも存在する。つまり、イギリス人にも一定数の海鮮好きはいるということになる。

ただ、シーフードが苦手な人にはそれなりの理由があるようだ。「水族館と同じ匂いがするから食べる気にならない」と言った人がいたし、貝類は食感がイヤだからダメだという意見も聞いたことがある。ちょっとコリコリした感じが気に入らないらしい。

その一方で、ペスカテリアン(肉は食べずに魚介類を食べる人)も意外と多い。日本と同じように、魚は肉よりも値段が高い。しかも「高いのにお腹にたまらない」となれば、選ばれにくいのも頷ける話だ。

ちなみに、日本のズワイガニよりもイギリスのカニのほうが好きだという日本人もいる。身がしっかりしていて食べ応えがある。イギリス人もカニ好きが多い気がする。市場ではたまに殻付きのウニが売られている。私はイギリスでウニを買おうとは思わないので試したことはないが、売っているということは、それを買う人がいるということなのだろう。

また、自分で魚を調理するのは面倒だけれど、レストランではシーフードを選ぶという人も多い。そう言う人いわく、「シーフードを食べる人はちょっと気取っていてポッシュなイメージがある」らしい。それが本当なのかは、私にはよくわからない。

結局のところ、私の周りに魚好きが少なかっただけなのかもしれない。日本では健康のために魚を食べるという意識があるが、イギリスではそれほど重要視されていない気がする。

パブに行きすぎて、そこにシーフードのメニューが少ないから「イギリス人は魚を食べない」と思い込んでいただけなのかもしれない。臭いが苦手な人は確かに多いが、エビもカニも食べる人は普通にいるし、ウニだって売られているのだから。

それにしても、イギリスの人たちはウニをどうやって食べているのだろう?ちょっと気になるところだ。


:はる『ロンドンでの失職、生き残りを綴ったブログ。小学生と中学生の子供を持つアラフィフサラリーマンが、ロンドンで長年働いた会社からいきなり(当日)の解雇通告を受け、その瞬間からオフィスにも戻れず退職。フリーランスで僅かな食費を稼ぐも、その後の就職活動が難航中。転身開始から840日目を迎えた。(リンク⇨839日目の記事)』


最近の記事




おすすめの記事






Why Don’t the British Eat Fish?

It might be a bias, but sometimes I wonder—do British people who don’t eat fish simply throw sea urchins and crabs back into the sea, just like an old, worn-out shoe caught in a fishing net?

It’s quite strange. The UK is an island nation, just like Japan, yet British people don’t seem to eat fish the way Japanese people do. Australians, on the other hand, have a strong image of enjoying seafood, happily feasting on massive crabs.

Some people say, "Fish dishes aren’t filling enough." For them, seafood falls into the category of healthy meals. One person I know even said they felt sick watching people eat turban shells in Japan. Well, I suppose for some, it’s simply an unfamiliar world.

That said, not all British people avoid seafood. Shrimp, crab, lobster, and smoked salmon—many people enjoy these. As for oysters, I’d say about half the people around me eat them. However, the divide between those who love seafood and those who completely avoid it is quite clear.

Still, when you visit restaurants in the UK, you’ll always find fish dishes other than fish & chips on the menu. There are even seafood-specialized restaurants. So, it’s fair to say that there is a solid number of seafood lovers in the UK.

Of course, there are reasons why some people dislike seafood. One person told me, "It smells just like an aquarium, so I can’t bring myself to eat it." Others dislike the texture of shellfish, saying it’s too chewy.

On the other hand, there are quite a few pescatarians—people who avoid meat but eat seafood. Similar to Japan, fish is generally more expensive than meat in the UK. And if it’s expensive but not filling, then it’s understandable why fewer people choose it.

Interestingly, some Japanese people actually prefer British crabs over Japanese snow crabs. They say the meat is thicker and more satisfying. I also feel that many British people do enjoy crab. Sometimes, I even see whole sea urchins for sale at the market. I have never bought them myself, but the fact that they are being sold must mean that someone is buying them.

There are also people who don’t cook fish at home but do order seafood when eating out. Someone once told me, "People who eat seafood seem a bit posh and pretentious," but I’m not sure if that’s really true.

Maybe I just happened to be surrounded by people who don’t eat fish. In Japan, many people eat fish for health reasons, but in the UK, that doesn’t seem to be a strong motivation.

Perhaps my assumption that British people don’t eat fish comes from spending too much time in pubs, where seafood dishes are rare. While many people dislike the smell, it turns out that plenty of them do enjoy shrimp and crab. And yes, even sea urchins are being sold.

Now I’m curious—how do British people eat sea urchins? That’s something I’d love to find out.

Kommentit


United Kingdom

  • Twitter

©2022 by 独り歩き浪人の詩 はる HARU. Proudly created with Wix.com

bottom of page
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村